■HOME>タナダからの手紙 5



 石垣積み教室のご案内

タナダからの手紙 No.5 2006/2/11


沢畑@愛林館です。

毎年恒例の石垣積み教室を行います。皆様、棚田保全にご協力をいただけませんか?

以下転載も歓迎

愛林館田援計画 石垣積み教室のお知らせ

久木野の石積みの棚田は、世界3大石垣(他はペルーのマチュピチュ遺跡・エジプトのピラミッド)であり、世界3大棚田(他はインドネシアのバリ島とフィリピンのバナウェ)にも認定されています。(どちらも愛林館が公式に認定しました。賛同する人は少ないです。)今でも70haの棚田で耕作が行われています。

上手に積んだ石垣は百年以上使い続けることができますが、久木野のように石垣が多いと毎年どこかで崩れます。また、河川や道路の工事の影響で多少改変しなければならい時もありますし、狭い田をまとめて広くする時もあります。棚田の持ち主は、そういう時に少しずつ補修をしながら棚田を使い続けてきました。

今年も、愛林館では、そういった補修をお手伝いする「石垣積み教室」を開催します。今回は、棚田保全に欠かせない農道を作ります。石と土という自然素材だけを使っての土木作業を体験してみませんか。作った石垣は、うまく行けば数百年残ります。

なお、この事業は熊本県の助成を受けております。

■期日:2/25(土)から3/3(金)
   部分参加可。 ただし、雨の日は休み。
   午前8時半に宿舎を出て、夕方5時半に戻ります。

■内容:棚田に軽トラックが入れるよう、農道を新設するために
 石垣を積みます。(石垣を積むための土の移動、石の移動なども含みます。)

■作業場所:水俣市久木野

■参加費:教室は一人につき1000円 (何日でも参加できます。)

■宿泊費:無料

■食事代:宿泊の場合は一人2食2500円
    夕食(地物野菜たっぷりの鍋+焼酎は好きなだけ飲めます)
    朝食(香り米入り無農薬米のご飯)
★昼食は一人600円(激辛タイカレーと普通のカレーの2種があります)

■宿泊:愛林館大広間(二部屋・男女別)に雑魚寝。